現役弁護士が教えます 2020年04月23日 【現役弁護士が教えます】日常の「あるある」これ実は…訴えることができるんです 春は別れの季節でもありますが、出会いの季節でもあります。学校へ進学される方、高校や大学を卒業して新入社員として働き始める方も多いのではないでしょうか。今回は、通常の「あるある」はもちろん、春ならではの「あるある」も取り上げていきたいと思います。
法律ライター記事 2020年04月16日 【リベンジポルノ】ネットに交際中の性的な写真を流された!知っておきたい対処方法 ネットではさまざまな嫌がらせが行われます。特に注意したいのが彼氏や元旦那による「交際中のエッチな写真や動画の投稿」。「そんな悪質な人がいるの??」と驚くかも知れませんが、現実に多数発生しているので要注意! こういった嫌がらせを「リベンジポルノ」といいま
意外と知らない法律違反 2020年04月12日 先生…それは法的にマズイですよ?意外と知らない法律違反まとめvol.7 自分に限って法トラブルは無縁だと思っていませんか?故意に黒板を爪で擦って音を聞かせる行為や、高速道路上でのガス欠など、一見よくありそうな行為にも法律違反が潜んでいます。忘れ物をした生徒を長時間廊下に立たせることも違法となる可能性が…。普段生活している中で
現役弁護士が教えます 2020年04月09日 新型コロナウイルスの影響大 ~知っておきたい労働の事~ 2020年1月終わりごろから、常に話題となっている新型コロナウイルス。同年3月に入り、中国や韓国だけではなくヨーロッパやアメリカなど世界中に感染者が増加しました。フランスでは「外出禁止令」、アメリカでは「国家非常事態宣言」が発令され、日本のみでなく世界的にも大
現役弁護士が教えます 2020年04月05日 絶対にやってはダメ!弁護士が"常識になってほしい"と切に願うこと こんにちは。弁護士のおまめです。私たち弁護士は日々たくさんの相談をお聞きしています。当然、何百人もの相談をお聞きしていると、「相談者の方が、このことさえ知っていれば、トラブルを回避できただろうに!」と思ってしまうこともしばしばあります。 今回は、弁護士
法律ライター記事 2020年04月02日 【今年4月法改正】養育費不払いを許さない!金額が増額され取り立て方法が簡単に! 離婚後の子どもの養育費は、当事者同士で約束してもきちんと支払われにくいことが有名です。金額も、一般的な感覚からして「低すぎるのでは?」と言われていました。 そこで最近、金額や取り立て方法について法が改正されたのをご存知でしょうか? 今回は養育費の金額が